放 送 部

創部  1949(昭和24)年度
     1975年前後に全国大会へ毎年出場

年度 部長  部員  活動内容(県内)  活動内容(東海・全国) 
西暦 和暦
           
           
           
           
2017 平成29年 金谷美夕貴 10 NHK放送コンテスト:アナウンス部門1、朗読部門4名参加。 ZTV行政番組市民アナウンサー。全国総体三重県選手壮行会:司会。 ZTV夏休み高校生アナウンサー出演 表彰伝達式司会。 ウエイトリフティング競技県大会司会 毎水「ミュージックオンスクール」。
2016 平成28年 原田理沙 10 NHK放送コンテスト;8名1作品。 東海ラジオ作品コンクール:1作品3名。全国総体三重県選手壮行会:司会。 市行政番組アナウンサー。 ZTV夏休み高校生アナウンサー出演。 表彰伝達式司会。毎水「ミュージックオンスクール」。  
2015 平成27年 藤原奈美 14 NHK放送コンテスト。 東海ラジオ作品コンクール:努力賞。 全国総文祭:放送部門・アナウンス部門 奨励賞(岩谷紗希)。 表彰伝達式司会。毎水「ミュージックオンスクール」 。 全総文祭滋賀大会へ放送部門(県代表)
2014 平成26年 宮入絵里香 16 NHK放送コンテスト:アナウンス部門・奨励賞(岩谷紗希)、東海ラジオ作品コンクール:番組制作部門・努力賞。 毎水「ミュージックオンスクール」
2013 平成25年 桑原 輝之 16 NHK放送コンテスト:参加(アナウンス3、朗読1)。 東海ラジオ作品コンクール:番組制作部門優秀賞「未来ラジオ」。 県壮年野球大会司会 毎水「ミュージックオンスクール」。第33回近畿高等学校総合文化祭(実行委員会副委員長・受付案内係として参加)
2012 平成24年 近藤 翔太 8 NHK放送コンテスト:参加(アナウンス2、朗読3)毎水「ミュージックオンスクール」開始
2011 平成23年 NHK放送コンテスト:参加(朗読部門4)
2010 平成22年 NHK放送コンテスト:参加(アナウンス部門2、朗読部門1)
2009 平成21年 NHK放送コンテスト:参加(アナウンス部門、朗読部門)。 高校ラジオ作品コンクール:アナウンス部門参加
2008 平成20年 NHK放送コンテスト:参加(アナウンス・朗読部門)。 全国学校放送コンクール:出場(朗読部門)
2007 平成19年
2006 平成18年 NHK全国放送コンテスト:朗読部門参加2名
2005 平成17年
2004 平成16年 近文祭に受付・案内役として参加
2003 平成15年
2002 平成14年
2001 平成13年
2000 平成12年 6
1999 平成11年 4
1998 平成10年   2
1997 平成9年
1996 平成8年
1995 平成7年
1994 平成6年
1993 平成5年
1992 平成4年
1991 平成3年
1990 平成2年 10  
1989 平成1年
1988 昭和63年
1987 昭和62年
1986 昭和61年
1985 昭和60年
1984 昭和59年
1983 昭和58年 NHK全国放送コンテスト:アナウンス部門優勝 全国大会
1982 昭和57年 第29回NHK杯全国放送コンテスト県大会:最優秀賞 ラジオ番組自由部門「無人駅」(NHK津放送局長賞)、優秀賞 ラジオ課題部門「ずっと平行線?」,。 ラジオ作品コンクール:努力賞「かえせ!心の輝き」。  全国高校放送コンクールラジオ部門団体の部:地区入選「マイタウン亀山」
1981 昭和56年 第11回高校ラジオ作品コンクール:佳作   第28回NHK杯全国放送コンテスト県大会:1位ラジオ番組制作課題部門「夢と現実」、2位同自由部門「よばないのらない」、アナウンス部門準優勝、佳作(NHK津放送局長賞) 全国大会
1980 昭和55年 第27回NHK杯全国放送コンテスト県大会:ラジオ課題部門1位「始業時間十七時四十五分」、(NHK津放送局長賞)、アナウンス部門1位(上杉一美)・2位、(NHK津放送局長賞)。 ラジオ作品コンクール:努力賞「老人との二日間」
1979 昭和54年 26回NHK杯全国放送コンテスト県大会:NHK津放送局長賞、個人(朗読)3位、ラジオ番組制作自由部門3位。 ラジオ作品コンクール:努力賞「女の子らしないけど」。 ラジオ作品コンクール:優秀賞「がんばれ! 蟹剣道士」 全国放送コンテスト:地区入選
1978 昭和53年 第8回ラジオ作品コンクール:優秀賞 、第25回全国放送コンテスト県大会:NHK津放送局長賞、個人(朗読)1位(岩間ひとみ)、3位、1位ラジオ番組制作テーマⅠ部門「どっちが優先」、3位ラジオ番組制作テーマⅡ部門「色っぽないけど」 全国放送コンテスト
1977 昭和52年 第7回ラジオ作品コンクール:奨励賞、NHK高校放送コンテスト県予選:1位(ラジオ番組制作テーマⅠ「取り返しただけや」、(アナウンス部門(村山恵子)) 全国放送コンテスト
1976 昭和51年 第6回ラジオ作品コンクール:優秀賞「おばちゃんならまけてくれるけど」。 NHK高校放送コンテスト県予選:1位ラジオ番組制作部門テーマⅡ「17歳の逆立ち」、2位同部門テーマⅡ「明日へのシュート」、個人(朗読部門)2位、3位、(アナウンス部門)3位、4位 全国放送コンテスト(ラジオ番組制作Ⅰ、Ⅱ)
1975 昭和50年 第5回ラジオ作品コンクール:奨励賞 、NHK高校放送コンテスト県予選:1位(番組制作部門テーマⅡ)「母と子の詩」、2位番組制作部門テーマⅠ「鼓隊青春記」、1位(アナウンス部門)、2位(朗読部門) 全国放送コンテスト(3部門)
1974 昭和49年 第21回NHK全国高校放送コンテスト県予選:1位(番組制作部門テーマⅠ)「先生私をよろしく」、(朗読部門)、2位(アナウンス部門) 全国放送コンテスト大会(3ぶ)
1973 昭和48年 第20回NHK全国高校放送コンテスト県予選:1位朗読部門、1位(番組制作部門)「この子等よ立派な人となれ」、1位(ラジオ番組制作テーマⅠ部門)「負けるな柔道部」。 第3回高校ラジオ作品コンクール:佳作「鉄道の町」。  全国放送コンテスト:6位努力賞「この子等と共に」「悩めるクラブ活動―柔道部」
1972 昭和47年 全国放送コンテスト県大会:1位ラジオ番組制作部門「私たちの学園生活から」・第2位、第2回東海ラジオ放送50kw開局記念高校ラジオ作品コンクール:優秀賞、努力賞「鉄道と共に生きる」 全国高校放送コンテスト:全国1等
1971 昭和46年 全国放送コンテスト県大会:2位ラジオ番組制作”報道”「子供らに罪はないのだ」、3位同部門「さよなら17歳」、。 ラジオ作品コンクール:優秀賞「期待されるウエイトリフティングクラブ」 日本放送協会から感謝状を受ける
1970 昭和45年 NHK杯全国放送コンテスト県大会 録音の部 2位、 NHK FM放送「躍進する亀山高校放送クラブの紹介」を放送
1969 昭和44年 (初参加)NHK杯全国放送コンテスト県大会:番組作成”文芸”2位「亀山城」、録音の部 2位 近畿地区大会、全国大会へ
1968 昭和43年
1967 昭和42年  
1966 昭和41年
1965 昭和40年
1964 昭和39年
1963 昭和38年 第10回全国高校放送コンクール 全国一等賞
1962 昭和37年
1961 昭和36年
1960 昭和35年
1959 昭和34年
1958 昭和33年
1957 昭和32年
1956 昭和31年
1955 昭和30年
1954 昭和29年 ラジオ三重より、「あんどん先生」というラジオドラマを全国放送
1953 昭和28年
1952 昭和27年 若林利彦
1951 昭和26年 豊田吉生
1950 昭和25年 豊田吉生 顧問が就く。 開通記念演芸会開催:のど自慢大会で坂範喜優勝
1949 昭和24年 創部